2013年06月23日
かくれんぼ懐かしいですね。
大人になったら、まぁまずやらない遊びですけど、
子供の頃は楽しく遊んでいましたね。
見つかるかな?
見つからないかな?
ドキドキしながら隠れて楽しんでいたのを
思い出します。
今の子供たちは何をやって遊んでいるんでしょうか。
インターネットでびっくりするような
ニュースがありました。
なんと!
最近のこどもの中には、かくれんぼができない子供が急増しているんだそうです。
なんでも、
かくれんぼができない子供たちは
ひとりぼっちになるのを極端に怖がるんだとか。
なのでかくれんぼができないんですって。
こわくて。。。。
うーん。
なんだろうこれ。
なんか、おかしい教育が行われているような気がしてなりません。
いじめはこういった、ひとりぼっちになるのを恐れるから
発生するんだとかいう話ですけど、
それとは関係なくても、
どこでも発生するものですよね。
いじめって。
まぁ本当かよっていう感じですけど、
そういうニュースがありました。
ひとりぼっちが怖いとか、
むしろ大人になってから感じるものだと思いますけどね。
一人ねがさみしいとか^^;;;
Posted by のぶのぶ at 13:54