2012年06月12日

ちょっとまえに、薬物の影響かなんか知らないけど、車で何人も轢いてしまった事件があったよね。
実は自分も車に3回ほど轢かれそうになっているのでそのときの思い出話なんかを書いてみます。
最初に轢かれそうになったのは中学生のとき。
雪が降った翌日の通学中だったんですが、中学校手前の交差点(信号なし)を歩いていたときに左側から車が突っ込んできた。
運転手のおばちゃん(雪だったので子供を送ってきたっぽ)は、全然こっちには気づいてなく、ようやく気づいて急ブレーキを踏んだときには既に遅し。
雪でスリップしてこっちに滑ってきた!そのときのおばちゃんの顔は今でも覚えている(笑)。
結局後ろ方向へジャンプでなんとかかわせた。
(ミラーが少し当たったけど)。
おばちゃんはあわてて車から降りてきて俺のこと心配していたけど、まあ、大丈夫だった。
2回目も雪の日。
この日は休日で出かけようとしているときだったんだけどカーブを曲がりきれなかった車が後ろから突っ込んできた。
僕は車に全然気づかなかったんだけど運よく真横をすり抜けていき、目の前の壁に激突していた。
(乗っていた人に怪我なし)。
3回目は塾の帰り。
完全に酔っ払い運転だと思うけど、右へ左へヨレヨレしながら走ってくる車に轢かれそうになった。
多分これみている人も同じ経験はあるとおもうんだよね。
あまり気をつけようがないんだけど、、、、、気をつけましょう(笑)

Posted by のぶのぶ at 14:02
Comments(0)